サポート料金

各種業務のサポート料金一覧表をご確認いただけます

正式なご依頼後に前金や法定手数料を請求させていただきます

新規・更新の建設業許可に関する業務など各種業務の金額を一覧表で掲載しています。
基本報酬に証紙代を加えた金額が合計金額で、基本報酬は消費税込みの総額表示をしています。

また、最初の対面によるご相談時に金額のご案内を提示しており、正式にご依頼をいただいた後に前金や法定手数料等を指定口座へご入金いただいています。料金やお支払いについてご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。書類の作成から申請まで一手に引き受け、ご依頼主様の作業の負担を少なくサポートさせていただきます。

建設業許可手続き料金
建設業許可申請(新規)

知事一般¥170,500(税抜155,000円)
特定¥220,000(税抜200,000円)
大臣一般¥230,000(税抜209,091円)
特定¥270,000(税抜245,455円)

建設業許可更新

知事一般¥85,000(税抜77,273円)
特定¥85,000(税抜77,273円)
大臣一般¥90,000(税抜81,819円)
特定¥95,000(86,364円)

建設業許可業種追加

知事一般¥80,000(税抜72,728円)
特定¥100,000(税抜90,910円)
大臣一般¥80,000(税抜72,728円)
特定¥100,000(税抜90,910円)

届出事項に変更があった場合

¥50,000(税抜45,455円)

経営業務の管理責任者の変更

専任技術者の変更

建設業をこれから営む方の新規申請、既に営んでいる方の更新申請なら、安心してお任せいただけます。
中部エリア・東部エリア・西部エリアの幅広い地域を対象とし、迅速で丁寧な対応を心掛けながら、各種申請のサポートを行っています。
人生のたいていのことは行政書士が解決へと導くことができるという理念の下、地域の皆様にとって身近で相談しやすい存在でありたいと考えています。個人・法人問わずご依頼を受け付けています。

事務所の代表を務める行政書士・岩田卓也は清水エスパルスのある清水市出身ですが、学生時代は野球に打ち込んでいました。社会人になってからはフルマラソンにも挑戦し、体力とフットワークの軽さには自信があります。
事前にご連絡いただいた場合には休日や時間外の対応も行っており、いつでも頼れる行政書士を目指しています。