建設キャリアアップのレベル判定手続きのやり方【9月1日から変わりました】

建設キャリアアップのレベル判定手続きのやり方【9月1日から変わりました】

2021/09/02

建設キャリアアップのレベル判定手続きのやり方【9月1日から変わりました】

こんにちは。

行政書士の岩田です。


長らくストップしていた、建設キャリアアップシステムのレベル判定が再開しました。


この記事では、新しくレベル判定を受けるための手続きの方法を解説しています。



  1. レベル判定の流れ

  2. まとめ

上記の順番で説明しています。


レベル判定のやり方がわからない方は、是非この記事を参考にしてください。


レベル判定の流れ

9月1日からは、それぞれの職種に応じた団体へ申請する形となりました。

例:電気工事業者なら、(一社)日本電設工業協会へ直接メールをして申請します。



まだ開始したばかりなので、ホームページで受け付けている所、メールで受け付けている所、郵送で受け付けている所と、差があります。



申込ページへのリンク

電気技能者

橋梁技能者

建設塗装技能者

左官技能者

圧接技能者

タイル張り技能者

建築大工技能者

こちらのリンクから申し込みできます。



コンクリート技能者

全国コンクリート圧送事業団体連合会



トンネル技能者

日本トンネル専門工事業協会


機械土工・土工技能者

日本機械土工協会

※団体から委託されているため、

PC、建築板金、ダクト、冷凍空調、ALC技能者も日本機械土工協会で申請しますが、一部準備中です。


海上起重技能者

日本海上起重技術協会


鉄筋技能者

全国鉄筋工事業協会


鳶・土工技能者

日本建設躯体工事業団体連合会


切断穿孔技能者

ダイヤモンド工事業協同組合


サッシ・カーテンウォール技能者

日本サッシ協会

建築開口部協会


内装仕上技能者

全国建設室内工事業協会

日本室内装飾事業協同組合連合会


保温保冷技能者

日本保温保冷工業協会


基礎ぐい技能者

日本基礎建設協会


標識・路面標示技能者

全国道路標識標示業協会


消火設備技能者

消防施設工事協会


ここに載っていない技能者団体は、準備中か、各団体にメール等で問い合わせることで、レベル判定を受けることができます。



まとめ

レベル判定の手続きの方法はわかりましたか?

建設キャリアアップシステムを登録するときにややこしかったのが、さらにややこしくなったかと思います。


対応している団体が1つならいいのですが、

内装仕上や、建築大工技能者などは、対応する団体が2つ以上あります。どこに申請したらいいのかわからないかもしれません。


レベル判定を受ける必要があるけど、やり方がわからない方はお問い合わせください。

--------------------------------------------------------------------
行政書士とんぼの事務所
住所:静岡県静岡市清水区石川新町1-23-102
電話番号:054-395-9990

無料相談・お問い合わせはこちら


--------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。