建設業許可の確認資料として提出する注文書は、適正なものでないと使えません!
query_builder
2022/06/03
こんにちは。
行政書士の岩田です。
建設業許可を取った後は、毎年行う手続きがあります。
それが決算変更届の提出です。
決算変更届と言われると、何かを変更したときに出すものかと思うかもしれません。
ですが、そうじゃあないんです。
決算変更届とは、
上記の事などを報告する事です。
呼び方は各行政書士や各会社によって様々ですが、どれも同じ意味です。
建設業許可の更新のときには、年次報告書、決算届を5年分提出します。
なので毎年の手続きは必須です。
決算届に必要な書類はこちらで詳しく解説しています。
建設業許可は取ったら終わりではなく始まりです。
手続きするのを忘れずに。
|
054-395-9990 9:00 〜 20:00
|
local_phone TEL |
contact_mail お問い合わせ |
スマホ決済がご利用頂けます。
ご希望の決済方法をお選びください。
キャッシュレス決済がご利用頂けます。
お支払い方法は各サービスのご利用方法に準じます。
※ご新規で電子決済サービスをご希望の方はアプリケーションストアよりダウンロードしてください。